ライオンハート・サーガ 日本語版
Rise of Nation
羅刹
 羅刹・斬
ラプラスの魔
ランス6
Land Of The Dead -Road To Fiddlers Green-
Return to Castle Wolfenstein
Rainbow Sixシリーズ
 Rainbow Six 3 RavenShield
 Rainbow six:Vegas
Rainbowsix:Vegas2
レクイエム
Left 4 Dead Demo
ロストプラネット



ライオンハート・サーガ Lionheart Saga 日本語版 >>にょんさん

まずスキルによる自由な育成というが、シビアな戦闘のせいで肉弾戦士以外の選択肢は無い
まず敵ユニットは基本的に少数ずつ安全圏まで引っ張って殺るしかないのだが、魔術系では強力な攻撃魔法自体がそもそも存在せず、戦闘はHPの削り合いで単調の極み。
HPも大きく上がらないし、やたら装備品がある割にはどれも基本的に回避率を上げるのがメインで、防御力(〜耐性)はほとんど挙げられない。
しかも味方をクリックする事に「傭兵を解除しますか?」と出て自分だけフリーズ。ウザッ。

さらに序盤から出てくる敵の中でも特に「赤い骸骨」野郎、コイツがやたら素早い。
普通の敵の3倍で動くし、攻撃力耐久力ともに高いんです。どうしろってんだよ?
会話スキルが高いと様々な交渉やサブクエストで有利なので、それによる経験値とスニークでひたすら戦闘を避け続けることも可能だが、このゲームは雑魚敵は一切再生しないのでむしろ地道に敵を見つけては狩っていかないと、中盤以降(所々の避けがたい強制戦闘)でかなり泣ける。

サブクエスト豊富な序盤とうってかわって、中盤以降は単調な一本道。耐久力が高い敵がウジャウジャいるダンジョンを抜けいくだけ。マルコも素で泣きを入れる旅。

赤骸骨の上位機種「死霊」は失禁しそうな強さの上、平気でポンポン出てくるからさらに泣ける。
入り口抜けりゃ敵が一斉に襲いかかってきて
「なっなんだテメーラ! よせっやめろぉぉぉ」と思う間もなく一瞬でポア。
このゲームは囲まれてタコ殴りされるとどうにもならないが、かといって味方NPCは多くても一人で、標的にされりゃ主人公の倍速で死ねる。そのくせ特攻精神満開。ちょー気持ちいい!
この段階で肉弾戦士はクリックの単調さに飽きる。そんなゲーム。
「さっきゅば☆SOON!」体験デモで遊んでる暇があったら腕立てでもしときゃ良かったよ・・。

ゲームに有利な魔族系で始めりゃしがない街商人にまで差別される。でもその設定はゲームに全く生かされてないからアメコミみたいに悩まないで済む。現実の生活で悩んでる自分としてはここだけが利点なのである



Rise of Nation

ageシリーズである程度評価を得たマイクロソフトが、さらなる飛躍を目指して、
これまでとは異なる新たな感覚のRTSを模索するため、SLGで絶大な人気を誇る
civシリーズを手掛けたスタッフ
に制作を依頼し、意欲的に取り組んで完成させたのがこのソフト。
・・・だったはずが、
実際にできたものは、斬新さやおもしろさの欠片もない中途半端この上ないでき損ないで、
RTSとしてはageシリーズはおろかそこらへんのありふれたものにさえ劣り、
かといってSLGにはつきものの深みが欠如しているという、まさに糞ゲーに限りなく近い最悪の出来だった。

具体的には、やたらと長く面倒な時代進化やそれに必要な数々のつまらない技術や
面倒な生産物の発掘、見づらいユニットや砲弾が飛び交うごちゃごちゃして荒く汚い戦闘シーン、
激しい砲火で戦争してるのに横で平然と畑を耕している農民がいるリアリティーのなさ、
どこでやっても最終的にキャラがほとんど同じになる面白味のなさ
などなど、手軽に対戦したいとか個性的なユニットを操りたいとか
のめり込める要素が欲しいユーザーニーズをことごとく裏切るもので、当然人気もなく、
マルチにいる人数は極めて少数である。

それではとシングルで楽しもうにもキャンペーンは無いに等しいため、
まさにどうしようもない代物としかいえず、それなのに依然やたらと価格が高いのは
厨房が買っているためなのか、もはや理解不能。



羅刹 >>にょんさん

国内でファン及び攻略をしているサイトがたった一つしか無いという
史上最強のマイナーゲーム「羅刹」(RTS)

登場キャラはペドご満悦の低年齢少女ばかり
しかも来ている服が池袋のイメクラ並にそっち方面。
児童ポルノ法案に今なら確実に引っかかるであろうグラフィック
(しかも胸とかクリックすると喘ぐ! その上1カ所に付き2パターン有る!)
インターハートの痴漢ゲーより力の入っている最悪のエロゲー!!
女キャラも男キャラも全然人間じゃない!
使ってて気持ち悪い。グロ
お前らみんなブルフロッグ社のゲームに行け!

ゲームは目の前のミッションをただひたすらこなしていくだけの糞
異星人だとか地底人だとかまるで現代に沿ってない不条理なファンタジーア。
売りの生態装甲という多種多様な人体改造も、
使える最上位機種が非常に限られていて使えない。
「生態装甲の進化」を間違ったら何十時間という膨大な時間をやり直すハメに。

生態装甲のグラフィックも、絵がでかすぎて全然画面に収まってない!
それじゃわかんねーよ!(泣
カニ考えてんだ!

先日続編の2が発表されたが、
更に女キャラは幼児化を辿り、”あっちの世界”に言ってしまった感がある。(公式見るとある意味ビビる)
平均年齢10歳未満の少女達の肉体をいじくって変な液体を注入して(一応パラメータが上がる時がある)気持ち悪い着ぐるみ着せて戦場で痛めつけるなんて合法的ドメスティックセクシャルバイオレント
もう待ち遠しい
マルチはファンサイトでさえ行われたという記録がない事から、事実上シングルでしかプレイ出来ない



羅刹・斬 >>にょんさん


基本的には↑の前作と同じのマイナーくそゲーム
今作はさらに女性傭兵の幼稚化が進み、明らかに初潮も迎えてないつるつるの少女達が7割を占める危険なラインナップとなった。

彼女たちはゲームの開始から終わりまで一枚絵の立ちポーズのみで、口パクすらしない。
一枚絵のあんな所やこんな所をクリックしても、生々しいセリフのわりに動きは一切無い。
GWの連休中ずっと半立ちの生殺し状態で彼女たちをクリックし続けていると
「小学校にはいっぱいいるんだよな・・」という危険な考えしかわいてこないので注意!

気持ち悪い生体装甲を身にまとって戦うのだから、私生活ではラフな格好でいる
・・というのは分かるが和風の癖して
ネコ耳メイド服やメガネっ娘ナース服、ぴちぴちの競泳水着やライダージャケットなど
など
各種の属性入れ食い状態で、もう何を考えているのか分からない。

キャラクターには能力値や個性はほとんど存在しないので生体装甲と武器ぐらいでしか見分けが付かない
武器は威力が高くチャージ時間が長い大砲型「威力:30 チャージ:100」と、
しょぼいが連射出来るマシンガン型「威力:3 チャージ10」の2系統。
武器は最大3つ装備出来るので、これはこれで悩みながら装備を組み合わせてゆく事になる。
最終的には距離無制限でチャージに300くらいかかるが必ず敵を殺せるハイオブリッドという兵器もある。

で、「超能力型生体装甲」が追加されたので、主人公をなんとか「最終進化」させてみた。
メドゥサ
ライトニングボルト 威力:20 チャージ:900
メテオ        威力:114 チャージ:2800 

ふむふむ・・威力が114でチャージ・・(;´Д`)2800 !?
ララァを殺してしまったアムロ並みに取り返しのつかない事をしてしまった・・
どんなゲームバランスだよ!
マルチは厨房どころか誰一人いないので、事実上シングルでしかプレー出来ない。

[追記]

(羅刹・斬を)今日アンインストールした
(プレイ中)むしゃくしゃしてやった
(もう)どうでもよくなった
(プレー内容は)よく覚えていない
(インストールした事を)今は反省している

↑裸札は最初から糞だったもんな




ラプラスの魔 >>にょんさん

昔のゲームは、あまりプレイヤーにクリアされる事を前提に作られていないものが多くあり、
しかも今みたいに気軽にWebで攻略記事を検索することも出来ない時代だった。
超絶難易度のほどは、http://www.aa.alles.or.jp/~warunowa/retro/laplace.htm などで分かる。
難しいと言うよりもはや、か弱い難民に対する拳王親衛隊クラスの理不尽さだった。
生きたい・・。

今こんなゲームを一作でも出したら、二度と会社のゲームが買ってもらえなくなるであろう。
実際TRやHITMANで知られるEIDOSは、
近年クソゲー連発で会社買収されたうえ今にも潰れそうなのである。すぐ株売れ! あとF5押せ。超押せ。
私(矢口風に言うと、おいら)も当時夜中まで半泣きでプレイした思い出がある。
街に生還するたびに精根尽き果て、
これ、プレイしててどこが楽しいんだ? 馬鹿か?
と思ったが、
他にやるゲームもないので毎日学校から直帰してプレイしていた。
友達なんていらなかった。
男には自分の世界がある。例えるなら空を駆ける一筋の流れ星・・。
俺の誕生日パーティーに、クラスの女子は誰も来なかった。
来てくれたお友達へのお返しにと、母さんが用意してくれた女の子向けのエプロン6枚。
その6枚全部を無言で引き出しの奥にしまう母さんが、何だかとても悲しかった。
悲しかったんだ。



Land Of The Dead -Road To Fiddlers Green-  >>にょんさん

元祖ゾンビの生みの親ロメロ監督が監修した、ゾンビの世界を体験できるFPS。
価格が格安の割には人物のモデルが異常なほどリアル。でもおっさんとゾンビばっか。
たまに女が出てきたと思えば体が崩れかけたナースだったり、”何かの肉片”に集団でむしゃぶりついてるレディだったりする。
ある意味、逆に萌える。
そういえば漂流教室でも何かの肉を食うシーンがあったが、いったい何なのだろう?
しかし謎は謎のままにしておきたい。やめろ! 言うな!!

このゲームは中盤まで弾薬が手に入りにくい上に、生存者もまず登場しない為
「動いてる奴がいたらとりあえず鈍器で殴る」というすさんだプレイに終始する。
HLの”あの人”より鈍器を振るう主人公というのは新鮮ですらある。
銃器に比べてやたらバリエーション豊かなのも良い。性能は変わらんが。
(「火炎瓶」も登場するので、映画サンゲリアのファンも納得プライス!)
ただ、雰囲気や臨場感は抜群。
ネタバレなので明言は避けるが、中盤では生存者との共同作業もあり、なかなか熱い。
英語が分からなくても、ムービーがアホみたいにわかりやすく安心である。馬鹿にすんなっ!
(字幕ファイルもtxtで開けるので機械翻訳も簡単)
ストーリーといえば、
ゾンビだらけの東京砂漠だというのに、「生きてる人がいるかも知れない」と都市部の病院に乗り込む主人公は勘弁してほしい。
3D酔いならぬシチュエーション酔いして吐きそうになった。
しかし結局、素手のみだった1面が一番怖かったりするのは秘密である。

マルチはゾンビが第三者として存在する都市でのTDMや、
満員電車クラスのゾンビ密度から一定時間生存する無茶モードが存在する。
しかしマルチは厨房だけしかいないので、事実上シングルでしかプレーできない


それなりに遊べるけど、微妙な出来だったのは同意。

あと、一応補足。
種類の豊富な鈍器系だが、確実にノックバックがあったり、
上手く頭に当てると一撃死するなど、物によりダメージが違う。

個人的に使いやすかったのは、上記二点を兼ね備えてダメージも高い、消火用斧
モーションと実際のダメージタイミングにズレがあり(ワンテンポ送れてダメージが入る感じ)
慣れるまでタイミングがつかみにくいものの、当たれば必ずノックバックし、
悪くても2発で確実に倒せるため、非常に使い勝手が良かった。
一部の強制イベントを除けば、鈍器オンリープレイでのクリアもかなり楽。

以下、不満点。
起き上がりモーション中にダメージが一切入らないため、
あからさまに怪しい死体を先に潰したり、
ノックバックさせたゾンビに追い討ちをかけたりすることが出来ず、
システム的に非常に硬直したイメージを受ける。

AIに難があり、歩いて登れない段差の場所(机や車のボンネットなど)に居ると、
こちらを認識せず攻撃してこない。
近づいてきても、こっちが段差に乗れば立ち止まって無反応になったりするので、サンドバック状態。
完全に包囲されても鈍器だけで余裕で切り抜けられ、かなり興醒め。(鈍器クリアが楽なのもこのため)
ただし、ゲロ吐きゾンビだけは、関係無く吐く時があるので、流れゲロに注意。
通常攻撃でもそうだが、ゲロもゾンビに対してダメージが入るので、上手く誘導すれば同士討ちさせることも可能。

狙撃銃の照準のセンターがずれてる。
照準の円の右端あたりが実際のセンター。
ヘッドショットがあからさまに外れるのでおかしいと思って調べてみたら露骨にずれてた。

ゾンビの書き込みは割と細かいのに、壊れ方がしょぼいので爽快感に欠ける。
たまに手足が落ちたり、ヘッドショットで首が飛んだりする程度。
SOF2のエンジンあたりで作ってくれてれば、もっと遊べたはず。




ランス6

ちょっとまって!!!
ランス6、父親の書斎から盗んできた。
正直、面白い!!
隣の席の橋本に教えて、一緒に野郎ぜと誘いたくなるくらい!!
でも、自分だけ遊んでる気分に浸りたいのも事実。
どうしたらいい???
とりあえず早く父親の書斎に返却しとかなきゃバレちゃう!!
あわわわわ・・・ハァハァーぁ

>>エド

\ランスYはNoDVDでプレイ可らしいウホッ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ご`ヽ、
                 ら,り⌒\
                  /  ノ  ゙ヽ
                   { /`Y´ _)
                   ヽ'^) >. )




RTCW (Return to Castle Wolfenstein)

トレイラームービで面白そうにみせただけの詐欺作品
シングルは単純で沸いた敵を倒して扉をあけていくだけで即効で飽きる
音楽でごまかしているだけで実際はなんらHLと買わない HL以下のシングル
グラフィックがパアワーアップしただけで内容やシステムは昔とかわっていない
ストーリやイベントがお粗末なのでプレイの最中に不安を隠せなくなる
エンディングは龍頭蛇尾のような出来で2度とプレイする気にならない
マルチは厨房だけしかいないので、事実上シングルでしかプレーできない



レインボー6(Rainbow Six)シリーズ  >>にょんさん

とってつけたような戦略性
システムは練り込み不足のくそ
アクション性ではSWATシリーズに大いに劣る
信者が買ってるだけで何ら見るべき所のないシリーズ
FPSなのに敵はゴルゴ並に銃撃スキルが高いなど
バランスなんてあってないようなもの
操作性が凄まじく悪くシステムが重くマルチでは閑古鳥
なのにプレイヤーは信者属性満開で、 このクソゲー擁護の為にあらゆる他のゲームを貶す
最低のゲーム


とにかくミッション開始時のルート指定が面倒くさいこと極まりない。
よって全ミッション仲間を連れずに単身で突入することになる。
それで勝ててしまうからAIの出来が窺い知れるというものである。
アクションも壁から向こうを覗く等凝っているところもあるが、
床を滑っているかのように錯覚してしまう歩行はもはや致命的。
おめーらよく視点が全く上下せずに走れるな・・・
もう一つの致命的な欠点がJumpが一切不可能ということであろう。
足をよっこらせと上げれば登れるような段差すら超えることが不可能で、
それよりどうみても段差のある階段は普通にあがることが出来るのだから
スペランカー先生呼んでこい。

シングルがこの調子なのでマルチをしようとしたがやはり段差を超えられないので、
ぶち切れてPC叩いたらHDDがいかれたので事実上プレイできない。



Rainbow Six 3 RavenShield

特殊部隊物FPSの決定版。
冷戦の終結により孤立を深めた共産主義の残党テロリストと戦う
特殊部隊の隊員となりテロリストどもに天誅を加えるゲーム。

武器もバラエティ豊富で選びがいがあるがはっきり言って使えるのはG36KとM14だけ。
イングラムなどは小気味よい音を立てて発砲できるが当たらない。
連射などしよう物ならそれはそれは酷い。ドラムマガジンが何故あるのか理解できない。
あと、サイレンサーが無くても敵が気付かない。EQでもやってるのか?

作戦立案も出来るが非常に苦労する。
マップはそんなに広いわけではないのだが部屋がやたら多かったり建物の構造があり得ない構造になっていたりする。
作戦を立てるだけで疲れてしまうためFPSパートはおざなりになることが多い。
しかも、スナイパーを配置して効率的に運用できるようなマップがない。なんのためのスナイパーだ。
突入の際、仲間にドアを開けさせることも出来るが大抵はドアの前で押し合いへし合いになる。
もっと効率よく作業しろよ!背中を向けて突入するな!
味方AIがフラッシュバンを投げ込もうとしてドアに跳ねかえり目の前まっしろ。
その間にご臨終、もしかして隊員の士気が低いと裏切るとか隠し要素あり?
その後、作戦に従って進行していると仲間がついて来てない。あれ?・・・ドア開けさせたところで待ってるし。
着いて来いよ!ボケが!やっぱり隠し要素で士気があるのか?

しかも、テロリストが異常に強い。
予想外のところで俺達を待っていてそれはもう正確な狙いで撃ってくる。
奴らは銃口をこちらに向けずに弾丸を当ててくる。きっと念力で当てているのだろう。
さらに、奴らは見張りも付けないのに襲撃の時期を悟っている。やはり超能力者か。

「マンダウン!」
 うん。しってる。死んだの俺だもん。



レインボー6 ベガス

すごい。
何がすごいかってひたすら一本道。しかもトリガー沸き。
2007年になった今でもHLにすら劣るFPSが平然とリリースされていることにまず驚きを隠せない。
しかも敵がアホ。障害物に隠れてちらっと頭を出して撃つ。それを繰り替えす。
成人式に赤ん坊連れてくるバカ女がいる時代にHLのマリーン以下のAIに絶望を覚える。
プランニングや特殊部隊は完全になかったことにされていてもはや完全な別物。
シングルは糞でマルチはログインすら出来ないので事実上プレイできない。


レインポーセックス:ベガス Rainbow six:Vegas >>にょんさん

コンシューマライクに操作やプランニングを簡略化したシリーズ最新版。
古参のファンはR6はもう終わったとか心ない事を言うけれど、
正直、一部の軍事オタの為にゲーム作って薄利少売しても無意味だし、これは改善だと思う。

2名のNPCを連れて遮蔽物を利用しカバーし合いながら進むCQBはなかなか面白い。
確かに仲間はへぼいし、敵はスクリプト沸きするし、仕事する気は起きないし、ここ1年充電する時以外は携帯触る事もないけど、
そんな事は小さな問題に思えてくる。
俺はブラックソーンやってあまりの糞さにUBIを見限ってアトリエかぐやに乗り換えて以来のR6だったが楽しめたし、
口先ばっかりの軍オタ・ゲーオタなんか捨てて、この方向性で続けばいい。
実際コンシューマでは売れてるらしいし。
銃の種類も豊富。持ちきれないぐらい有る。
俺は狙撃銃を全ミッション装備していったが、トータルで10発程度しか撃たなかった。意味無さ過ぎ。

唯一の欠点といえるのは1つだけある。
とにかく「全編英語なのでストーリーの中身は1つも分からない」のがクソ。
ただこれは全MAP一本道なので基本的にただ前に進めばいい(つまんねーけど)。
もう一つは仲間の女。
こいつは主人公トーマスを助けてくれるオペラーターなんだけど
いつもヘリに乗ってパソコン叩いてるだけで何の役にも立たない。こいつ使えなさすぎ!
たまにミッション中に通信するけど相変わらず何言ってるかわかんねーしクソ
正直、プレイヤーと役割交換したらある意味で神ゲーだった。

マルチはシリアル入れないとプレイ出来ないので、事実上シングルしかプレイできない

ワロタ
対戦・テロハントのバランスが糞
売りのcoopは外人がひとりで突っ込んで真っ先に死亡し全体チャットでrestartと喚く
シングルも糞なので事実上プレイできない
レインポーセックスVegasは味方への指示とかの使い勝手が非常に良かったんだにょ
SWAT4とかTcGRAWとかに比べて段違いに!
こういうのはCS機とマルチ開発の恩恵だと思うにょ
特にGRAWとかArmAとか、くだらねぇディティールの細かさのせいで操作性や快適性が犠牲になっててつまんなくてすぐ辞めたしにょ

というか短絡的に「マルチ開発で質が落ちた」って非難をよく見るけど、
マルチだからこそ巨額の開発資金を投入できてクオリティが上がってる(当然デメリットだって出る)とか思わないんだろうかにょう
ビジュアル世代になってどんだけ開発費が跳ね上がってるのか知らんのだろうけど・・
”にょさん大人だから”はPCゲを低予算・低品質で出される位なら
デメリットに目をつぶって全体的なクオリティの底上げの方に期待したいと思うけどにょ
はっきり言ってゲムなんか、たまに選択枝を選んで目当てのヒロイン落とせるぐらいが一番いいんだにょ
所詮ゲムやるのなんか社会的落ちこぼれなわけだし
それはR6に何を求めてたかによるのでは?

特殊部隊アクションとして楽しんだ人には、快適に指示ができ、演出もパワーうpしてたし
概ね好評だと思うが、タクティカルでシビアな要素を期待してた人にとって、そこが削られたことは
全てのメリットを帳消しにしてしまうのだろう。
金髪ツインテール炉が削除されたエロゲはいくら他の部分が良くても糞なように
ある意味コンシューマに魂を売ってアクションゲームに成り下がったと思われても仕方ない面もあるよ
PCゲーマーには賛否両論だけど、家庭用ユーザーはほぼ肯定してるというのも気に入らなかったりね
お前は一見もっともなような事を書いてあるが、
にょんさんとスタルカスレ住人は「ブルマツインテール炉」を
求めているのであってただの「ツインテール炉」を求めている訳ではない。
たとえそれが金髪であっても…だ!

ただ語呂は少し悪くなるが、個人的には「金髪ブルマツインテール炉」だとなお良い。
ブルマと金髪を間違えるとは恥ずかしい。無意識のうちに自分の趣味が出てしまった
でもまーR6の過去作つぅか面倒くせえプランニングとか求めてるのは一部の軍カスだけでしょ(゚д゚)?
そんな連中は穴の空いた中古女と同じで人権など無いんだから配慮の必要はないし
タクティカルでシビアなだけのクソゲーやりたいんなら「オペフェラ」か「ArmA」やってりゃいいし
だいたい、
いい歳こいてゲームにリアル性なんか求めんなよ、バカか?
と思ったが、トイレの作り込みがリアルじゃないFPSは良作と認めないので今回はあえて言わない事にするんにょ
とにかく今やゲームはライトゲーマー主導の市場であり、
妹が「お兄ちゃんこのヘイローって面白いね。FEARより全然良いね」と言えば、にょさんは黙って頷くんだにょ





Rainbowsix:Vegas2

確かにやる気の感じられないゲームですね。

テクスチャもサイズが均一でなく2、3pxレベルでバラバラ
テクスチャクォリティ、圧縮レベルも無茶苦茶
ヘリからの眺めはツルツルビルとペーパークラフトな車
無駄の多いマップ構成と意味を成さないオブジェクト類
なぜか隠れるところが多いマップ
マズルフラッシュ程度でラグ
目の前で湧くテロリスト
爆弾以外ではどんな状況でも突進してくる盾テロリスト
死体見つけても知らんぷりテロリスト
どんな状況でもそこにロープがあるなら降りてくるテロリスト
みえみえ、すけすけなのにそこに隠れようとするテロリスト
隠れても頭見えても気にしないテロリスト
敵の本拠地にさえある武器庫
ドラえもんのポケット並みに武器庫内の充実した装備
敵地でも着替えられる着せ替え主人公
頭撃ち抜かれてヘリの窓が血で汚れようが割れようが修復しない馬鹿隊員
無駄に入口やオブジェクトで右往左往する馬鹿隊員

これら一切のバグの修正をしようとする姿勢さえも見せない馬鹿開発
PCへの最適化さえ行えない愚かな開発
重さを、テクスチャの圧縮レベルを最大にしてもなお負荷軽減ができない馬鹿開発
OSの言語設定でマルチができない前代未聞な馬鹿開発
画面サイズ変更がいまどきゲームの再起動を強いる馬鹿開発
日本UBIがあるのに他メーカーから日本語マニュアル版が出る馬鹿UBI

それでもリアル系FPSだと主張する馬鹿UBI


それでもプレイししまう馬鹿な俺



レクイエム

DirectX8.1環境下なのに、DirectX6が無いと言って起動せず、
付属のDirectX6は、上位のDirectX8が既にあるからとインストを拒む。



レプト フオー デッド demo
 
バイブとかいうふざけた名前の会社が「出るから振り込め詐欺」に使った悪質なソフトウェア
出るぞ出るぞと話を振りつつデモで予約させて金を巻き上げるその姿は汚い、汚いぜよ!

2008年にもなってしょぼいグラと使い古されたネタと
AIディレクターとかいうRPGのLVによって敵の強さが変わりますよ的なシステム
取り入れた意欲作 少しはヒネったらどうか
全くセンスの無い映画的な演出は呆れを通り越して嘲笑を誘う出来映え

女ゾンビが開いたドアに引っ掛かりつつ
「通れないなら 壊せばいいじゃない 」と扉をボコスカやってる光景は
どっかのカンフーフィストがやけに強いPCゾンビゲーム(バリュープライス)を彷彿とさせ
懐かしいデジャブに陥れてくれる ハギョハホ!
ゲロをぶっ掛けるゾンビが出る辺りも似通っていてるためどうもパクリ感は否めない
何が言いたいかっていうと要は中身がバリュープライス 

マルチは訳のわからぬチョンゲ鯖システムの為いきなり世界の果てに飛ばされたり
朝鮮人だけという動物園の檻にも等しい場所に放り込まれたりする為まともにプレイはできない
また、日本人だけでチームを組んだとはいえ家ゲー化の弊害で厨房の巣窟と化している為
「FFされたくなかったら 先にすればええやん 」的な、ロメロ映画より殺伐とした雰囲気と
中傷的晒し行為が蔓延しているため事実上シングルでしかプレーできない

ところで誰か東京で黒髪ラテン系の赤ジャージが似合うチャンネーと
いかがわしい事ができる店があったら教えてください
コミコミ3万入店確立90% ブイッ (^Д^)v

レフトホーデッドはガッカリゲー。
一晩かかってデモを落としてwktkしてときが一番楽しかった。


【爆笑プレイ動画】 「一気にゴールまでダッシュ作戦でいこう」と提案した彼だったが・・

上記のニコ動版。翻訳付き



ロストプラネット エクストリームコンデヒション(デモ)

ウ・ソンビンだか何だかどっかのカンコック俳優を
主人公にしたことは皆すっかり忘れてるであろう箱○移植の凡百TPS。
ミニガン事件等で古くから、PCゲーマから一定の顰蹙を買ってきたカップンコ。
最近PCゲーに関しては音沙汰無いと思ったら、自社タイトルをPC移植。
それもDX10対応とか何とかいっちゃってるけどさ。
大体9が10になったところでゲーム内容が変わるわけじゃねーし。
つーかそんなかわんねーじゃん。乱視のオレにゃますますワカラン。
差別化を図ろうとしたとみえるアンカーアクションにしろ、
パワードスーツにしろ、マックスペインのバレットタイム程のインパクトはないわけで。
箱版やってないPCゲーマがデモやって唖然してウンコ漏らしているのが
容易に想像できる。

ロスプラは確かにウンコだったけど
コンシューマーだと割り切れば遊べなくもない
でもあの照準のモッサリ感だけは・・・
コンシューマーだからってあれはない
コンシューマーでもFEARがやれるんだぞ
コンシューマだと割り切ればなどと甘えたこと言ってんじゃねーぞ
PCで出す以上PCゲームとしてボコスカに批判してあげるのが人情ってもんだ


inserted by FC2 system